昨夜で、ずーっと指導を受けてきた平賀プロのレッスンが終了。
終了といってもカリキュラムというか目的達成で終わったわけではなく、プロがスクールを勇退されるのでいちおうの区切りがついた・・というかつけざるを得なかったというところなのだが(笑)。
プロのとはニコタマ高島屋のゴルフスクールがUP傘下、太平洋ゴルフアカデミーの大町校長んところになってからだから、結構な年数になる。そこでしばらくUPのカリキュラム主体での指導を受けたが、新館の改装に伴いスクールが一時閉鎖。一時的に近隣(と、言っても車で30分とかだが)のレンジに移動する、との話だったが、結局改装が終わっても高島屋に戻ってくることはなく、今通っているスクール(平賀プロ主体での立ち上げ)に落ち着いたわけである。
本格的なスイング改造はこの2年だろうか?
改造・・ってのはおこがましいな。それまで我流とパワーだけで作り上げたイビツな機械をぶっ壊し、ひとつひとつの基本パーツから削り治して「まともな」スイングに変えようとしてたわけだ(笑)。つきあいが長いからもうね、あるときは喧嘩腰での議論。ひたすらインドアレンジで基本ドリルだけを延々と繰り返してやとこさ大きな方向性が見えてきたんだけどねぇ。まあ、プロも言ってるけど「傍目から見ると大きな変化は見えないかもしれないが、中身は前と全然違ってる」ということで、話半分ということでもそれなりに効果はでたんだろうと信じたい(笑)。まあ、「ここまで来たら、あとは自分で解法見つけることもやんなきゃ」ってのはプロの言葉。「この時点で手取足取り教えてもあんまり意味無い。ここからは自分で・・」って事なんだけどね。
師匠が変わったのならいまいち続けてもしょうがない、この際フィットネスジムにでも鞍替えして、ゴルフよりまず身体造りか・・とか思ったりもしたが、もうしばらく続けてみようと思っている。今のところ、何度か指導を受けたことのある松田プロに付く予定だが、若くていい男プロなので教室のスケジュールはいっぱい(笑)。割り込めなかった場合はどうするか・・だな(笑)。
昔は月に何度か外のレンジで蟲連中と練習してたんだけど、そろそろそっちも再開しなきゃ。メカろす君一家とか周大人とのラウンドとかもやらなきゃ・・ああ、なにより川越行ってクラブいじらなきゃ。HPのほうは・・まあ、当分手抜きっていうか、メモ程度だろうね。盟友のてりーはこまめに更新してるじゃないか・・と。相変わらずゴルフに対する情熱はすばらしいな。できればその5%で良いから、ホームページ造りも学んでくれ(爆)。独り言を読もうとリンクをクリックするたびにブランクでウィンドウが立ち上がるのは面倒でかなわん。ターゲット指定してくれよ(笑)。
夏に向けてクラブの整備を開始しなきゃならんのだが、まずはパターを変えるかのぉ(おぃ!)。キャメロンのフューチュラ、だれかクレ・・・・・
平賀プロのレッスンも残すところあと2回。
風邪っぽくて微熱あったんだけど休むわけにはいかないのでスクールへ。先週土曜の半年ぶりラウンドの報告を行い、反省と復習を(笑)。
スイングプレーンの話で面白い実例を示してもらった。
フラフープみたいに輪っかにしたビニールホースを首からかけてスイングプレーンの確認。巨大な輪っかの上でクラブを動かすビッグ杉こと杉本プロの練習器具をイメージしてもらえばいい。あれはでかすぎて意味わかんなくなるからダメなんだけどね(笑)。前を向いてるとき、首にかけた輪っか(プレーン)に沿ってクラブを上げる事は強く意識できるが、テークバックとフォローでは輪っかと自分の身体の関係はどうなるのか・・多くのアマチュアは首にかけた輪っかごと状態を回してしまい、それ(回った=ずれたプレーン)に沿ってクラブを上げようとしてしまうことがおおい・・と。なるほど、プレーンは身体が回っても変わらないんだよね、輪っかが小さいのでテークバックで上体を回した上体で、ホースが作るプレーン、すなわちクラブを動かす軌道が目で見える・・うははははは、上体に対してVの字じゃん(笑)。フォローでも同じでやっぱり軌道はVの字になってる。なるほど、こういうことだったのか(笑)。
写真やムービーで紹介/説明したいところだけど、もったいないので内緒にしておこう。
ラウンドの反省で50ヤード前後のアプローチのミス多発について相談。
昔からそうで、アプローチってミスが多い。なんかね、やたらダフったりトップしたり、ようするにマトモにあたんねぇ(笑)。スローモーションでゆっくりヘッドをなぞってみてもマトモにあたらんのだよ、うん。「テークバックは何も考えず、打つ距離に対してフォローをどれぐらい取るかだけ考えて打ってみ」とプロ。30ならこれぐらい、50ならこれぐらいのフォロー取るつもりで・・あ・・ぐは・・打てるじゃん・・ なんだよ、これ。嘘のように打てるじゃない(笑)。うはー、これまで過敏なまでにテークバックに意識持っていってたのが失敗かよ。まあ、言われてみればそうなんだよな。パッティングと同じで大事なのはフォローだ、と。これまでとにかく球に当てようと必死になってテークバックに意識集中してたりしたかも(笑)。チェックポイントが山ほどあったりするし・・でも、大事なのはインパクトから後・・っていうか、これまでだとテークバックで意識集中が終わってたんだろうね。だから、緩んだり力入ったりでミスばっか・・ 目から鱗・・ってちょっと意味が違うが「なるほど」と納得しましたよ、あたしゃ。