Gear Indexに戻る

[めっけモノ・・] オオサワ・クラッシック パーソナル


トゥ側からの写真 中古屋ではフラットバックアイアンは笑っちゃうような値段で晒し者になっています。

 写真の右はDONの刻印入りの久津間PRO562。そして、左側が今回中古屋でゲットした、オオサワクラッシックのパーソナルアイアン。

 よく似てるでしょ・・っていうか、知らない人が見たらどこが違うのかわからないと思う(笑)。まあ、兄弟クラブって事だもんね。簡単にいってしまえば、ロレックスとチュードルの関係かな・・

ヒール側からの写真 写真はヒール目から撮った写真。
8番アイアンの写真なんだけど、違いは赤い矢印で示したバックフェースのヒール部分のラインの削り。

 ウェッジはほとんど同じで見分けがつきませんが、ロングアイアンになるにつれてヒール部の削りが違ってきます。

 重量配分でいうと、PRO562の方が低重心で易しいクラブ・・ということになるんだけどね。完全に同じアングルから撮ったわけじゃないので多少ラインが違って見えますが、バックフェースの削り以外はほぼ同じ。厳密には私のPRO562の削りがパーソナルに近い・・ってことになるんですよ。PRO562にも削りの違うモデルがいくつかあり、私のモデルは3セットぐらいしか存在してないそうです・・

フェース面 写真はフェース面。

 メッキの仕上げが異なるだけでフェース面からみると区別は付かない。

 パーソナルのほうはさすがに使い込んであるので傷は多いですが、実用上は全く問題なし。刺さっているシャフトがR400なので冬場はこっちのほうが楽に使えるような気もします。

ネックとソールシャフトの入り方 左の写真がヒール側からみたところ。

 撮影アングルがわずかに違っているんですが、ソール形状、ネックの感じ、見分けはほとんどつきませんな・・

 右が8番アイアンを構えたところ。

 ま、お約束のスクウェアってやつです(笑)。
シャフトからトップブレードへのライン、懐具合などPRO562とほぼ同じ。重心位置がちょっと高いかな、って感じですが市販のフラットバックアイアンとしては完成度は高い。

 フェースが左向いているから球が左に飛ぶ・・と単純になるわけじゃないんだよね。たとえば、シャフトの戻りが異常に速ければスクウェアなヘッドでも左に引っかけるだろうし、どうしても戻ってこなけりゃスクウェアでも右にこすってでちゃう。そしてなりより、スイングによってどんな球でも打てるでしょ(笑)? ヘッド、シャフト、スイングこの3つをどう制御するかの問題だから難しいのよね。ただ、はっきり言えることは左を向いたヘッド(フェース)では構えにくい、イメージが出ない・・ってのは間違いない。虎の穴としてはフックフェースのクラブが間違っているとか否定しているわけではなく、「嫌いだ」って言ってるだけだからね(笑)。

 と、いうわけでフラットバックアイアン愛好者で完成度の高いクラブを探しているのなら、このオオサワクラッシックのパーソナルって超お買い得だと思います(笑)。
え? 私がいくらでゲットしたか? おほほほほほほ、浜松価格(謎)です・・・

 首領のお薦め度: 自分でグイグイ曲げてみようっと(笑)・・・・ 86点!

(C)ゴルフ虎の穴 首領