MADE IN JAPAN! 過去ログ

MIJ Archivesへ戻る。
MADE IN JAPAN MAINに戻る

2001/03/24 「偽善系II〜正義の味方にご用心」 佐高信をボロカスに

「偽善系II〜正義の味方にご用心」(日垣 隆/文藝春秋)読了。「買ってはいけない」が有名になった時に、「大企業はすべて悪」「たとえ1人でも健康に害があればとんでもない欠陥商品」というステレオタイプな主張の連続に対し、「買ってはいけない」執筆者達が自分に都合のよいデータだけを選択的に使ったり、信用できないデータを故意に使ったりしていることを暴いて批判の論陣を張ったのが、この本の著者である。

前作の「偽善系」では、日本の刑事罰の実態を調べ上げ、日本では、諸外国に比べて重罪の刑罰が甘く、無期懲役であっても、終身刑務所にいるのではなく、せいぜい20年で娑婆に出てくることをあげる。死刑廃止よりも、刑務所から出てきては犯罪を犯す連中に対する処罰の強化こそが問題であると説く主張は、なかなか説得力があって興味深かった。どちらかというと私憤を晴らすというより、社会に対する公憤系の主張であるところに一貫性がある。

「偽善系II」も一気に読んだが、特に毒舌で有名な評論家、佐高信をボロカスにコキ下ろしているのが大変におもしろい。

日垣隆にかかると、佐高は、自分との座談会に出席した人間は無条件に持ち上げるが、断った奴、頭に来た奴には、ネチネチと粘着質に悪口雑言を吐いて、執念深く嫌がらせするだけ。私利私怨で動く、何の思想性もないコッケイな哀れむべき男ということになる。

この著者は、何によらずルポルタージュを書く時の取材が網羅的、徹底的であって、準備にたいへんな時間を費やしているが、この本でも、佐高の著書を、有名になる前の雑誌での連載まで過去に遡って調べ上げている。そういう実証から、オソマツな一貫性の無さを批判しているのだから、敵に回すとなかなか厄介な相手だ。もともと佐高とは以前衝突したのだそうだが、佐高がこの著者の連載を中止させようと、分かっただけで5社に及ぶ出版社に裏から圧力をかけていたことも、ついでに暴露されているのはご愛嬌か。

佐高信は、人に対する悪口が、本人の見てくれ同様に品性下劣であって、以前からあんまり好きではなかったが、やはりそういう奴であったかという印象。


本の後半部分は、本人の取材日記であるが、取材というより、ほとんど男版「中村うさぎ」の買い物日記という感じ。前半とはエラク印象が違うが、最近になって本が売れているから、金回りよくなってるのだなあ、とドキュメンタリー作家の懐まで分かって、妙な意味で面白い。